研究支援/関連法の整備 のトピック

2017/09/14
9割以上が非正規雇用 京大・山中教授 寄付募る

iPS細胞実用化までの長い道のりを走る弊所の教職員は、 9割以上が非正規雇用です。 これは、研究所の財源のほとんどが期限付きであることに よるものです。 しかし、2030年までの長期目標を掲げ、iPS細胞技術で多くの 患 […]

2017/09/14
厚生労働省さい帯血関連情報の特設ページ作成

厚生労働省は、無届で再生医療治療を行った民間さい帯血バンク関係者や医師らが逮捕された事件にともない、12日、『赤ちゃんを出産予定のお母さんへ(臍帯血関連情報)』という特設ページを作り、情報提供を開始した。主なコンテンツは […]

2017/09/08
NTN、阪大大学院工学研究科に「NTN次世代協働研究所」を設立

NTN株式会社(以下、NTN)は、新規事業の創出と技術革新の加速を目的に、国立大学法人大阪大学(本部:大阪府吹田市、総長:西尾章治郎様、以下、大阪大学)大学院工学研究科に「NTN次世代協働研究所」を9月1日に設立いたしま […]

2015/05/27
iPS細胞でパーキンソン病治療 京大が審査委設置へ

厚生労働省は25日、京都大が再生医療の安全性などを審査する委員会を設けることを認めた。京大iPS細胞研究所の高橋淳教授らは、iPS細胞を使ったパーキンソン病の治療を目指した臨床研究を計画しており、6月にもこの委員会に審査 […]

2015/05/26
広島大発バイオベンチャー、再生医療開発プロジェクトに経産省より助成金

広島大学発再生医療に取り組むバイオベンチャー(株)ツーセルは膝関節症の再生医療開発プロジェクトが経済産業省の事業に採択されたことを発表した。 記事の全文はコチラ

2015/05/26
京大、キャンパスに産学連携拠点 パナソニックなど40社超入居

京都大学は京都市の吉田キャンパスに産学連携の拠点「国際科学イノベーション棟」を建設し、25日に開所式を開いた。レンタルラボ(研究・実験室)やレンタルオフィスに、パナソニックやアークレイ、堀場製作所など40社を超す企業が入 […]

2015/05/20
経産省有識者研究会、再生医療の細胞安定供給で報告書

経済産業省は19日、再生医療の原料となる細胞を日本国内で安定供給する方策を検討してきた有識者研究会の報告書を発表した。他家細胞(他人の細胞)の利用について、医師・医療機関や患者、仲介機関、培養加工する再生医療企業それぞれ […]

2015/05/20
抜いた歯や脂肪、再生医療原料に? 有識者会議が報告書

手術などで取り出した歯や脂肪などの細胞を加工して他人の治療に使う「再生医療製品」について、経済産業省の有識者会議は19日、原料となる細胞を入手する際の課題や対応策をまとめた。これを受け、経産省は製品開発するバイオ企業の支 […]

2015/05/19
再生医療の産業化に向けた原料細胞の入手等に関する調査報告書を取りまとめました

経済産業省は、再生医療等製品の製造原料となるヒト他家細胞(患者本人以外の細胞)について、品質管理やコスト面で自家細胞(患者本人の細胞)にない特性、メリットを有するにもかかわらず、国内で安定的に入手できない現状を踏まえ、他 […]

2015/05/19
再生医療の事業化促進へ仲介機関を

再生医療製品の製造原料となるヒト他家細胞(患者本人以外の細胞)の入手について、経済産業省は19日、細胞を採取する医療機関や再生医療メーカーの負担を軽減し、事業化を促進する観点から、専門の仲介機関が必要などとする報告書を公 […]

2015/05/14
iPS細胞の医療応用 2030年までの新目標

京都大学iPS細胞研究所(CiRA=サイラ)は、2010年4月に開設され、現在、約30の研究チームがそれぞれ協力し、iPS細胞の基礎研究に取り組むと同時に、医療応用を目指した研究を行っています。また、iPS細胞を取り巻く […]

2015/05/07
再生医療の安全性 基準作りで日米欧が提携

再生医療に関わる国内の製薬企業など150社で作る団体が、アメリカやヨーロッパで再生医療のビジネスを進める団体と提携を結び、今後、医療現場で使う細胞の安全性に関する国際的な基準作りなどを目指していくことになりました。提携を […]

2015/04/28
厚生労働省 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議、未承認薬・適応外薬の要望品目 …

厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は22日、同会議の運用改善案を了承した。専門学会から医療上必要性が高いとされ、開発要請を受けた未承認・適応外薬であっても、エビデンス不足のため、治験の実施が困 […]

2014/11/09
再生医療に保険適用へ

厚生労働相の諮問機関である中央社会保険医療協議会(中医協)は5日、体の傷んだ細胞や組織を修復する再生医療に公的医療保険を適用することを了承した。25日に施行される改正薬事法で承認された医療技術や医薬品が対象。  現在は、 […]

2014/04/01
おおさか地域創造ファンド「医薬品・医療機器・iPS細胞(再生医療・創薬等)」助成金公募について

供日 2014年4月1日 提供時間 14時0分 内容  大阪府では、平成22年度から「おおさか地域創造ファンド」を活用して、有望な研究・技術シーズをもつバイオベンチャーや、ものづくり中小企業を対象に、医薬品・医療機器の事 […]

2014/02/05
再生医療の審査、大半が厳格化 安全確保へ厚労省方針

効果が不確かな再生医療が大幅に制限される見通しになった。安全確保を目指した新法の規制対象がまとまり、細胞を使う治療の大半が、厳格な審査委員会の承認を得なければ実施できない位置づけとされた。委員は専門家、法律家や生命倫理の […]

2014/01/30
「日本にとって誇り」 下村文科相「支援考えたい」

下村博文文部科学相は30日、理化学研究所のチームによる新万能細胞「STAP細胞」の開発に関し「画期的で、30歳の女性がリーダーで研究をしたというのは日本にとって誇りだと思う。今回のような研究に対しても支援を加速度的にして […]

2014/01/30
再生医療の革新に期待=加藤副長官

加藤勝信官房副長官は30日午前の記者会見で、刺激を与えるだけでさまざまな細胞になる万能細胞「STAP幹細胞」の作製成功に関し、「将来の革新的な再生医療の実現につながり得るものと大変期待している」と語った。 また、研究を主 […]

2014/01/28
難病治療へ共同研究、こども医療センターと慶大がiPS技術活用/神奈川

原因不明で根本的な治療法のない難病の克服へ、政府は40年ぶりに難病対策を抜本的に見直し、新たな治療法確立へ向けた体制を強化する。人工多能性幹細胞(iPS細胞)技術など医療技術の進歩に着眼したもので、県内では既に県立こども […]

2014/01/28
沖縄に日米新薬開発拠点…米軍住宅の返還跡

日米両政府が、2015年3月に返還予定の米軍施設「西普天間住宅地区」(沖縄県宜野湾市、約52ヘクタール)跡地に、新薬の研究開発拠点「沖縄メディカル・イノベーション・センター」(OMIC、仮称)を創設する検討を進めているこ […]

再生医療とiPS細胞の医療情報/ニュースサイト「エヌオピ」Copyright© 2018 アクウェスト株式会社. All Rights Reserved.
Top