JCRファーマは20日に、経済産業省および日本医療研究開発機構が公募した平成27年度「再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業」に申請事業が採択されたことを明らかにした。 記事の全文はコチラ
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J―TEC)は、再生医療製品の新規開発を進める。患者本人の軟骨組織を元にする自家培養軟骨「ジャック」について、現在は膝(しつ)関節向けだけの適応症を別の関節向けにも拡大、2016年 […]
Meiji seika ファルマは再生医療分野に参入する。今期中にも細胞分離用酵素「リコンビナント コラゲナーゼ」を研究試薬として発売する。再生医療分野で脂肪や皮膚などの組織から幹細胞を分離する際に使用する。国産の細胞分 […]
手術などで取り出した歯や脂肪などの細胞を加工して他人の治療に使う「再生医療製品」について、経済産業省の有識者会議は19日、原料となる細胞を入手する際の課題や対応策をまとめた。これを受け、経産省は製品開発するバイオ企業の支 […]
中国政府は19日、製造業の高度化をめざす今後10年の行動計画「中国製造2025」を発表した。情報技術やロボット、バイオなど10分野を重点産業に指定し、金融や税財政の仕組みを使って集中的に支援する。安い労働力を大量に投じて […]
テラは、がん治療の樹状細胞ワクチン「バクセル」の薬事承認を目指すベンチャー企業である。株価は1500円~1600円近辺でモミ合う展開だが調整の最終局面のようだ。iPS細胞による再生医療実用化を目指すヘリオスのIPO(6月 […]
東大医科研発ベンチャーで癌免疫細胞療法支援の㈱メディネットは、品川細胞培養加工施設(以下「品川 CPF」)につき「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に基づき、第1期工事部分の特定細胞加工物製造許可を取得したと発表し […]
経済産業省は19日、再生医療の原料となる細胞を日本国内で安定供給する方策を検討してきた有識者研究会の報告書を発表した。他家細胞(他人の細胞)の利用について、医師・医療機関や患者、仲介機関、培養加工する再生医療企業それぞれ […]
経済産業省は、再生医療等製品の製造原料となるヒト他家細胞(患者本人以外の細胞)について、品質管理やコスト面で自家細胞(患者本人の細胞)にない特性、メリットを有するにもかかわらず、国内で安定的に入手できない現状を踏まえ、他 […]
再生医療製品の製造原料となるヒト他家細胞(患者本人以外の細胞)の入手について、経済産業省は19日、細胞を採取する医療機関や再生医療メーカーの負担を軽減し、事業化を促進する観点から、専門の仲介機関が必要などとする報告書を公 […]
アークレイ株式会社は、京都大学本部構内に建設されたCOI(センター・オブ・イノベーション)プログラムの新しい活動拠点「国際科学イノベーション棟」に新たにサテライトラボを設置します。 再生医療研究の中心的研究機関である京都 […]
(株)生命科学インスティテュート(以下「LSII」)は、再生医療用幹細胞として好適な特徴を持つMuse細胞の開発を進める(株)Clioの全株式を取得し連結子会社とすると発表した。取得価格は非開示。 記事の全文はコチラ
DNAチップ研究所はDNAチップ技術の事業化を目指すバイオベンチャー企業である。株価は安値圏でのモミ合い展開だが調整のほぼ最終局面だろう。16年3月期は赤字幅が縮小する見込みであり、中期成長期待で反発のタイミングだろう。 […]
胎盤組織に由来する細胞治療製品の大手企業プルリステム・セラピューティクスは、治験薬PLX-PAD細胞療法剤の品質および量産化の方法案について、日本の独立行政法人・医薬品医療機器総合機構(PMDA)から合意を得たと発表した […]
三菱ケミカルホールディングス(HD)傘下の生命科学インスティテュートは14日、多能性幹細胞「Muse(ミューズ)細胞」の独占的使用権を持つ再生医療開発ベンチャーのクリオ(秋田市)を買収すると発表した。買収額は数十億円。6 […]
ロート製薬が続落。同社は14日の取引終了後、今16年3月期の連結業績予想を発表。売上高1640億円(前期比8.1%増)、営業利益137億円(同4.1%増)、純利益88億円(同2.0%増)と増収増益を見込んでいる。ただ株価 […]